働き方を変えた方が良いの?

働き方を変えた方が良いの?

男性看護師が増えてきてはいますが、まだまだ女性の割合が多い職種です。女性は男性に比べて仕事に結婚や出産が影響しやすく、家事や育児の負担が多くなってしまうため「結婚」や「出産」を機に働き方を変える人もいます。

看護師の退職理由No.1は「結婚」

看護師は他の職種に比べて離職率が高いと言われているのは知っていますか?退職理由は様々ですが、1番多く挙げられているのが「結婚」です。看護師という仕事は激務なので「家庭と両立できるかどうか不安…」「結婚したら働き方を変えるべき?」と悩んでいる人も多いようですが、結婚後に働き方を変えるかどうかは本人の気持ちと家庭の状況次第です。
ここでは「転職した方がいい状況」と「転職しなくてもいい状況」を紹介していくので、働き方に悩んでいる人は自身の置かれている状況と照らし合わせて考えてみてくださいね。

転職した方がいい状況とは?

転職した方がいい状況とは、「夜勤や残業が多くて家事をする時間が取れない職場で働いている場合」や「旦那さんの仕事が忙しくて家事をする人が自分しかいない場合」です。まだまだ仕事をしたい!という気持ちがあるかもしれませんが、誰かが家事をしなければ家庭は回りません。
以前に比べると、夜勤や残業の少ない職場が増えていますし、日勤のみのシフトで働けるところや病院に託児所が設置されているところなどママさん看護師や家庭のある既婚看護師でも働きやすいように環境が整ってきています。そのような職場なら家事をする時間も十分に取れるので、仕事と家庭の両立がしやすくなりますよね。
最近は「ワークライフバランス」という言葉が声高に叫ばれて働き方改革がすすめられていることもあり、男性も積極的に家事や育児に参加できるように取り組んでいる企業もあります。もし、仕事が忙しくても積極的に家事や育児に参加してくれる旦那さんなら、無理に転職しないで夫婦2人で仕事や家事を頑張る!という選択肢もあります。

転職しない方がいい状況とは?

転職しない方がいい状況とは「今の職場に特に不満がなく働き方を変える必要もない状況」「今後も看護師としてのキャリアを積みたい場合」「旦那さんの仕事がそれほど忙しくない場合」「経済的な理由で働かなければならない場合」などです。結婚したら自分1人だけの生活ではなくなりますよね。これまでは自分のためだけにお金を使っていたとしても、結婚後は生活費や子どもの教育費、将来の備えなど、必要になるお金が増えます。そのため、経済的な理由で結婚しても辞めずに働き続けている人も実は意外に多いんです。

既婚看護師の働き方について